TOPICS

TOPICS

第8回かちぞうゼミの最終発表会で学生が選んだ準グランプリを受賞

第8回かちぞうゼミの最終発表会で学生が選んだ準グランプリに選ばれました2023年2月21日(火)、関西大学梅田キャンパス8階会場にて、第8回産学連携かちぞうゼミの最終発表会が開催され、近畿大学の金ゼミ×株式会社マテックスのプロジェクトが、学...
TOPICS

モリト広報室のnoteにて「ASUKAMI®(アスカミ)」が紹介

モリト広報室のnoteにて「ASUKAMI®(アスカミ)」が紹介されましたモリト広報室のnoteとTwitterでASUKAMI®(アスカミ)が紹介されました。モリト広報室の視点で語られるASUKAMI®の素敵なお話をぜひご覧ください。▼モ...
TOPICS

関西大学北陽高等学校が実施する『企×学協働プロジェクト「刀」』に参加

関西大学北陽高等学校が実施する『企×学協働プロジェクト「刀」』に参加します株式会社マテックスは、関西大学北陽高等学校が実施する産学連携SDGsプロジェクト『企×学協働プロジェクト「刀」』に参加しました。関西大学北陽高等学校WEBサイト『企×...
TOPICS

2022 KANDAI×HOSEI SDGsアクションプランコンテストに協賛

2022 KANDAI×HOSEI SDGsアクションプランコンテストに協賛関西大学と法政大学は、SDGsの達成に向けて、それぞれの教育研究の特徴を活かした様々な活動を展開しており、その一環として「SDGsアクションプランコンテスト - 持...
TOPICS

「エキスポ文化祭 in ららぽーとEXPOCITY」関西大学出展のワークショップイベントに、「MJOY®」が採用

「エキスポ文化祭 in ららぽーとEXPOCITY」関西大学出展のワークショップイベントに、ARアプリ「MJOY®」が採用2022年11月23日(水・祝)に開催された、SDGsに関連するイベント「エキスポ文化祭 in ららぽーとEXPOCI...