TOPICS 2023年度『企×学協働プロジェクト「刀」』の最終発表がありました 関西大学北陽高等学校が実施する産学連携SDGsプロジェクト『企×学協働プロジェクト「刀」』の最終発表がありました。『企×学協働プロジェクト「刀」』は、関西大学北陽高等学校の学生と企業が共に、明確な答えのない社会問題への探求学習を通して、これ... 2024.03.27 TOPICS
TOPICS 関西大学の卒業式でリサイクルアクリルフォトスタンドが贈呈されました 関西大学の卒業式で、飛沫防止用のアクリル板パーテーションの一部を再利用したフォトスタンドが記念品として贈呈されました。2024年3月19日(火)に関西大学で卒業式が行われました。卒業する大学生・大学院生には卒業記念品として、アクリル板パーテ... 2024.03.21 TOPICS
TOPICS 甲南女子大学星野ゼミ(心理学科)との産学連携カリキュラムから紙製品が誕生 甲南女子大学星野ゼミ(心理学科)との産学連携SDGsカリキュラムから学生の皆さんのアイデアにより新たな紙製品が誕生しました!昨年7月より始まった、甲南女子大学人間科学部心理学科星野ゼミ SDGs製品開発チームの学生の皆さんとの産学連携SDG... 2024.02.28 TOPICS
TOPICS モトヤコラボレーションフェア2024に出展 モトヤコラボレーションフェア2024に出展しました。2024年2月1日(木)・2(金)に開催される「モトヤコラボレーションフェア2024」に出展しました。「付加価値×儲ける×活性化=COLLABORATION FAIR」をテーマに、印刷で実... 2024.02.03 TOPICS
TOPICS 令和6年能登半島地震に関しまして 令和6年能登半島地震に関しましてこの度の令和6年能登半島地震により、お亡くなりになられた方々にお悔やみを申し上げますとともに、被災されたすべての皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。皆さまの安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げ... 2024.01.15 TOPICS
TOPICS 「JAFIC環境配慮型資材展2023」に出展 「JAFIC環境配慮型資材展2023」に出展しました2023年12月12日(火)〜13日(水)に東京都立産業貿易センターで開催された、「JAFIC環境配慮型資材展2023」に出展しました。主催:一般社団法人日本ファッション・アパレル産業協会... 2023.12.19 TOPICS
TOPICS 第9回かちぞうゼミの最終発表会でW受賞しました 第9回産学連携かちぞうゼミの最終発表会で「学生が選ぶグランプリ」「かちぞう敢闘賞」をW受賞しました2023年11月26日(日)、関西大学梅田キャンパス8階会場にて、第9回産学連携かちぞうゼミの最終発表会が開催されました。かちぞうゼミとは「一... 2023.12.19 TOPICS
TOPICS 『企×学協働プロジェクト「刀」』が始まりました 関西大学北陽高等学校が実施する産学連携SDGsプロジェクト『企×学協働プロジェクト「刀」』が始まりました『企×学協働プロジェクト「刀」』は、関西大学北陽高等学校の学生と企業が共に、明確な答えのない社会問題への探求学習を通して、これからの社会... 2023.11.27 TOPICS
TOPICS 甲南女子大学で廃棄衣料の回収が始まりました 甲南女子大学で廃棄衣料の回収が始まりました現在、甲南女子大学人間科学部心理学科星野ゼミ SDGs製品開発チームの学生の皆さんとの産学連携SDGsカリキュラムとして、ASUKAMI®(アスカミ)を用いた紙製品の製作を行っています。このたび、A... 2023.11.15 TOPICS
TOPICS 関西大学北陽高等学校が実施する『企×学協働プロジェクト「刀」』に参加 関西大学北陽高等学校が実施する『企×学協働プロジェクト「刀」』に参加株式会社マテックスは、今年も関西大学北陽高等学校が実施する産学連携SDGsプロジェクト『企×学協働プロジェクト「刀」』に参加します。高校生が25の企業・団体のリアルな課題解... 2023.11.08 TOPICS